奈良井川の様子見❔鮎 など

今日も暑くなりそうで
11時頃 家を出て ガソリンスタンドで給油 この頃エアコン使用で20.2でした まあまあです
軽自動車は負担がありそうですが 暑さは我慢できず健康にも必須!!
エアコンOFFでは22.3くらいはOK
奈良井宿へと権兵衛峠で向かいます
12時頃 到着で 開始 何時もの場所

ハチの巣が 空らしいけど 慎重に静かに 通過

有名な橋です 木で見事にできています
橋の20m先までで 終了 イワナもヤマメも まったくいませんのです
鮎釣り人もいません ここは鮎放流最終地点 でもいません
でも 鮎は ランディングネットで すくいました フラフラとヨタヨタと下ってきたので
キャッチしました どうもオトリ鮎で ヒレに針跡が.....
夕食でいただきました イマイチ でしたが 良い所を食べ 猫様に
猫様は ガツガツと食べすぐ終了 まだ欲しい顔ですが ないない カリカリで我慢して下され!!

ダム上が涼しいので 移動です
何時もの パターンです もう1時30分
でも のんびりと コーヒーも飲んで
ここらで テンカラを少し 増水で釣れた時とは違い
平水で おらん 蜘蛛の巣はなし 足跡アリアリ すぐ止めて





花を いろいろ見て
イチゴを食べて 車に戻りました 余り 歩かずです
フキも採り 先ほど煮て完成 明日食べます

鮎です
奈良井川は どうなったのおー ホームページも動かずですしねっ
おかしい状態です
明日 塩尻市洗馬 で鮎釣りをと 思ったけど 駄目らしいので 止めです
なんて日だ!! 今年は鮎が いない川が増加中.....

こんな物が ありました
民進党よ しっかりしてくれ 自民党との違いが 判るような仕組みを頼むのです
もちろん 上写真のドジョウは首です よっと
1000円高速と トンネル半値に 箱物中止原発廃止へ オリンピックはもっと安くできるぞっ
スポンサーサイト